東方神起
東方神起(とうほうしんき、トンバンシンギ、TOHOSHINKI)は、男性クインテットのボーカル・グループ、歌手・ユニットである。韓国出身で、韓国・日本に拠点をもつ。音楽のジャンルはポップスとR&Bが中心で、アカペラ、コーラスやダンス・パフォーマンスを伴う楽曲がある。また、マレーシア 、タイ、台湾、香港、中国などのアジアでも公演やツアーを通して活動している。
日本の活動
2005年 - 2009年
日本デビューから、4th『The Secret Code』
2004年11月25日に来日記念のシングルとアルバムを出す[9]。2005年4月27日に日本の音楽プロデューサーのもとJ-POPシーンの一新人グループアーティストとして[10][11]、シングル「Stay With Me Tonight」を発表しデビュー。日本の所属事務所はエイベックス・エンタテインメントで、レコードレーベルはrhythm zoneである。10代の5人は生活の拠点を日本におきながら日本語を習い、ボイストレーニングを重ねていった[12]。2007年からはラジオの冠番組でパーソナリティーをしている。邦楽としての全国ワンマンライブについては、2006年のライブハウス規模のツアー、2007年のホールツアーと日本武道館、2008年と2009年のアリーナツアーをしている。また「a-nation」などの音楽イベントにも毎年多数
参加。ファンとの交流は公式ファンクラブ「Bigeast」のイベントで行れている。特に2007年前半から2008年後半まで日本中心の活動で知名度の上昇とともに、ゴールデンタイム番組の出演を果した[15]。2008年4月から1年間はテーマパーク ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアジア親善大使となった。また、各人においては作詞・作曲で作品にかかわっている。楽曲については、2008年1月にアルバムの先行シングルだった16thシングル「Purple Line」が初めてオリコンの1位となり、23rdシングル「どうして君を好きになってしまったんだろう?」においてはオリコン1位、2008年度有線の年間リクエストランキング1位、『第50回日本レコード大賞』優秀作品賞を受賞した。『第59回NHK紅白歌合戦』初出場の際に歌われ、2009年4月度の着うたフルでゴールド認定を受けるなど息が長い楽曲となっている。4月の27thシングル「Share The World/ウィーアー!」までで通算6作が1位を獲得した。3月に4thアルバム『The Secret Code』を発表。
受賞歴など
受賞歴
「Mnet MTV M・Vフェスティバル」新人グループ最優秀賞・ミュージックビデオ賞、「第15回ソウル歌謡大賞」新人賞・本賞、「2004 SBS歌謡大賞」本賞、「2004 KBS歌謡大賞」今年の歌手賞、「2004 MBC歌謡祭」10大歌手賞(2004年12月 韓国) 「2005 Mnet Km ビデオフェスティバル」最高人気ミュージックビデオ賞・Mnet プラスモバイル人気賞(2005年11月 韓国) 「2005 SBS歌謡大賞」最高人気賞・本賞、「2005 KBS歌謡大賞」今年の歌手賞(2005年12月 韓国) 「第5回タイチャンネルVアジアミュージックビデオアワード」アジア最高人気アーティスト賞・インターナショナル最高人気M・V賞(2006年6月 タイ) 「Virgin Hitz Awards 2006」アジア最高のアーティスト賞(2006年10月 タイ) 「第51回アジア太平洋映画祭」ゴールドディスク賞(台湾 2006年11月) 「2006 Mnet Km Music Festival」大賞(最優秀アーティスト賞)・Mnet.com 賞・モバイル人気賞・グループ部門最優秀賞 - 4冠(2006年11月 韓国) 「第16回ソウル歌謡大賞」大賞(ニューズ賞)・本賞・モバイル人気賞 - 3冠(2006年12月 韓国) 「第21回ゴールデンディスク賞」大賞(2006年12月 韓国) 「第2回 SEED Awards 音楽授賞式」アジア最高人気賞(2007年1月 タイ)「MTV Video Music Awards Japan2007」Best Buzz ASIA from Korea賞(2007年5月 日本) 「2007 ベストヒット歌謡祭」ゴールドアーティスト賞(2007年11月 日本・YTV) 「第5回アジアソングフェスティバル」The Best Asian Artist Awards賞(2008年10月) 「第15回韓国芸能芸術賞」男性ダンス歌手賞(2008年11月 韓国) 「2008 Mnet Km Music Festival」海外視聴者賞・オークションネチズン人気賞・オークションスタイル賞・モバイル人気賞・大賞(今年のアルバム賞) - 5冠(2008年11月 韓国・M-ON!,Mnet ) 「2008 ベストヒット歌謡祭」ゴールドアーティスト賞(2008年11月 日本・YTV ) 「第23回ゴールデンディスク賞」大賞・アルバム部門本賞・人気賞 - 3冠(2008年12月 韓国) 「第50回日本レコード大賞」優秀作品賞 - 受賞曲「どうして君を好きになってしまったんだろう?」(2008年12月 日本・TBS系)
特記事項
G-Music G風雲榜 中・東洋榜 アルバム販売1位。Hit FM Hito日亞批行榜アジアチャート連続2週1位(2004年11月 台湾) 1stアルバム『TRI ANGLE』前売予約10万枚。中国・百事音樂風雲榜授賞式ステージに招待(2005年3月 中国) 「タイチャンネルVカウントダウン インターナショナル(1月7日?21日付)」J-POP「My Destiny」3週1位。K-POP「Rising Sun」(2月18日?3月4日付)3週1位(2006年1月 タイ) マレーシア、シンガポールの中国ラジオ988チャートでK-POP「東方の闘魂」とJ-POP「Begin」1位。タワーレコードのアルバムチャート1位(2006年8月) HMV 2006年年間CDランキングJ-POPアルバム『Heart Mind And Soul』16位(2006年12月 日本) 「タイチャンネルV Top10 of No.1 on Year Chart 2007(11月3日?11月24日付)」決算チャートでJ-POP「SHINE」4週連続1位。K-POP「風船」3位。「コンサート2年連続海外歌手史上最多観客動員記録」(2007年12月 タイ) 「タイチャンネルVカウントダウン インターナショナル(1月26日付)」J-POP「Forever Love」1位(2008年1月 タイ) 「G-Music G風雲榜・FIVE MUSIC・CC RECORD(10月第3週)」台湾、「人気歌謡・Mカウントダウン」韓国、「タイチャンネルVカウントダウン インターナショナル(11月2日付)・GRAM ASIAN POP TOP10」タイ - 『呪文-MIROTIC-』1位(2008年10月 - 11月)
作品
日本の音楽作品
シングル
来日記念シングル「HUG」(CD+DVD 3万枚完全生産限定盤、2004年11月25日、RZCD-45159/B) - 作詞: Kenn Kato 作曲: Park,Chang Hyun リアレンジ: 春川仁志
CD DVD
HUG (International Ver.) HUG (International Ver.)
HUG (International Ver.) Radio Edit HUG (Original Ver.)
HUG (International Ver.) Inst. The way U are
タイトル 発売日 ORICON他
1st Stay With Me Tonight 2005年4月27日 デイリ7
2nd Somebody To Love 2005年7月13日 デイリ7・14
3rd My Destiny 2005年11月2日 デイリ9・16
4th 明日は来るから 2006年3月8日 デイリ8
5th Rising Sun / Heart, Mind and Soul 2006年4月19日 デイリ10
6th Begin 2006年6月21日 デイリ7・15
7th Sky 2006年8月16日 6
8th miss you / "O"-正・反・合 2006年11月8日 3
9th Step by Step 2007年1月24日 7
10th Choosey Lover 2007年3月7日 9
11th Lovin' you 2007年6月13日 2 月間16
12th SUMMER? Summer Dream /
Song for you / Love in the Ice? 2007年8月1日 2 月間3
13th SHINE / Ride on 2007年9月19日 2
14th Forever Love 2007年11月14日 4
15th Together 2007年12月19日 3
16th Purple Line 2008年1月16日 1位 月間4
17th Two hearts / WILD SOUL(CHANGMIN from 東方神起) 2008年2月6日 TRICK企画
18th Runaway / My Girlfriend(YUCHUN from 東方神起) 2008年2月13日 TRICK企画
19th If...!? / Rainy Night(JUNSU from 東方神起) 2008年2月27日 TRICK企画
20th Close to you / Crazy Life(YUNHO from 東方神起) 2008年3月5日 TRICK企画
21st Keyword / Maze(JEJUNG from 東方神起) 2008年3月12日 TRICK企画
22nd Beautiful you / 千年恋歌 2008年4月23日 1位 月間6
23rd どうして君を好きになってしまったんだろう? 2008年7月16日 1位 月間8
24th 呪文-MIROTIC- 2008年10月15日 1位 月間7
25th Bolero / Kiss The Baby Sky / 忘れないで 2009年1月21日 1位 月間4
26th Survivor ?090325 4th Album
“The Secret Code”Pre-Release Single? 2009年3月11日 限定生産
3 月間9
27th Share The World / ウィーアー! 2009年4月22日 1位 月間2
28th Stand by U 2009年7月1日
アルバム
オリジナル・アルバム
タイトル 発売日 備考
1st Heart, Mind and Soul 2006年3月23日 CD、CD+DVD 【rhythm zone】
2nd Five in the Black 2007年3月14日 CD、CD+DVD
3rd T 2008年1月23日 CD、CD+DVD、2CD+2DVD
4th The Secret Code 2009年3月25日 CD、2CD、2CD+DVD
リミックス・アルバム
TVXQ non-stop mix Vol.1 (2007年10月24日、RZCD-45691)
ライセンス・アルバム
第1集 TRI-ANGLE (2004年11月25日、来日記念アルバム)
第2集 RISING SUN (2007年10月24日、RZCD-45692、韓国2nd)
第3集 "O"-正・反・合 (2007年10月24日、RZCD-45693、韓国3rd)
第4集 呪文-MIROTIC (2008年12月17日、RZCD-46092、韓国4th)
コラボレーション
楽曲タイトル
A Whole New World (2007年1月17日、『クラブ・ディズニー2007』)
Just For One Day (天上智喜 feat.JEJUNG from 東方神起) (2007年8月1日、「Piranha」天上智喜)
LAST ANGEL feat.東方神起 (2007年11月7日、倖田來未)
TOKYO LOVELIGHT feat.YUCHUN(from 東方神起) (2008年9月24日、『STARS』MAKAI )
Just the Two of Us feat.東方神起 (2009年4月29日、『trax』ravex )
企画
どうして君を好きになってしまったんだろう? / Beautiful you / 千年恋歌 (2008年12月31日 (RZCD-46176/7)、2万枚限定)
090325 4th Album "The Secret Code" Pre-Release Special Mini Album + α (2009年2月28日、TSUTAYAレンタル限定)
DVD-Video
映像作品
タイトル 発売日 品番・備考
東方神起 HISTORY in JAPAN Vol.1 2006年3月23日 RZBD-45348 【rhythm zone】
All About 東方神起 2006年6月21日 RZBD-45392-4/B、RZBD-45395-7、3枚組ライセンス盤
1st LIVE TOUR 2006 ?Heart, Mind and Soul? 2006年10月4日 RZBD-45444 ※LIVE
東方神起 HISTORY in JAPAN Vol.2 2007年3月28日 RZBD-45539
2nd LIVE TOUR 2007 ?Five in the Black? 2007年9月26日 RZBD-45688?9、RZBD-45690 ※LIVE
All About 東方神起 Season 2 2007年11月21日 RZBD-45694?8、5枚組ライセンス盤
東方神起 HISTORY in JAPAN Vol.3 2008年3月19日 RZBD-45880
3rd LIVE TOUR 2008 ?T? 2008年8月6日 RZBD-45952 ※LIVE
韓国の音楽作品
韓国盤シングル
Hug (2004年1月14日)
The Way U Are (2004年6月)
Hi Ya Ya夏の日 (2005年6月)
東方の闘魂 (2006年5月)
韓国盤アルバム
TRI-ANGLE (2004年10月)※1集
Chiristmas Gift From 東方神起 (2004年12月)
Rising Sun (2005年9月)※2集
First Live Concert Album Rising Sun (2006年7月)
VACATION OST (2006年8月)
"O"-正.反.合.(2006年9月)※3集
The 2nd Asia Tour Concert "O" (2007年6月)
呪文 (MIROTIC) (2008年9月)※4集
韓国盤コラボレーション
04’Summer Vacation in SMTOWN (2004年6月)
東方神起&Super Junior 05 Show Me Your Love (2005年12月)
百万長者の初恋 OST (2006年3月)
06’Summer SMTOWN (2006年6月)
2006 Winter SMTOWN SNOW DREAM (2006年12月)
宮S OST (2007年1月)
エア・シティ OST (2007年5月)
2007 Summer SMTOWN FRAGILE (2007年7月)
太王四神記 OST (2007年10月)
2007 Winter SMTOWN ONLY LOVE (2007年12月)
VCD
Rising Sun Showcase (2005年)
DVD
All About 東方神起 (2006年)
2006 LIVE CONCERT RISING SUN (2007年1月)
All About 東方神起 Season2 (2007年10月)
2nd ASIA TOUR CONCERT“O” (2007年12月)
MV
ミュージック・ビデオ
2004年 - 2007年
Hug
My Little Princess
My Little Princess -Accapella ver.-
DRIVE
Hot Mail ※SMTOWN
The Way U Are
信じるよ (I believe...)(釜山 ver.)
信じるよ (I believe...) (L.A. ver.)
Tri-Angle
Whatever they say -Accapella ver.-
魔法の城 (Magic Castle)
Thanks to
Hi Ya Ya 夏の日
約束したあの時に (Always There)
Rising Sun
Tonight
Show me your love ※東方神起 & Super Junior
Beautiful Life
東方の闘魂
そして... (Holding back the tears)
太陽がいっぱい (Red Sun) ※SMTOWN
Free Your Mind (Remix)
"O"-正.反.合.
風船 (Balloons)
Snow Dream ※SMTOWN
旅に出よう (Let's Go on a trip!) ※SMTOWN
Day Moon
2008年 -
呪文 (MIROTIC)
Wrong Number
その他の作品
書籍
日本のアーティストブック
Tomorrow-000777days- (2006年3月25日、Sony Magazines )
SHINE (2007年9月11日、Sony Magazines )
韓国のStory Book
The 1st Story Book“Hug” (2004年)
The 2nd Story Book“The Way U are” (2004年)
The 3rd StoryBook“TVXQ! Special Photo Essay in L.A” (2004年)
The 4th StoryBook“Rising Sun”Repackage Five Secret Story (2005年)
写真集
韓国のPhoto Book
The 1st Photo book“Travel Sketches in Los Angeles” (2005年)
The 2nd Photo book“Summer Paradise in Borabora” (2005年)
プラハ 写真集 3rd Photo Album“The Prince In Prague” (2006年)
The 2nd Asia Tour Concert“O”Documentary Book (2007年)
パリ 写真集“Special Limited”(Edition) (2007年)
アメリカ 写真集“A WEEK HOLIDAY” (2008年)
The 3rd Asia Tour Concert“MIROTIC”2009 Concert Book (2009年)
出演
単独出演は個人の項を参照のこと
ラジオ
放送中
東方神起 Bigeastation (2007年4月 - JFN系列) - グループ初の冠番組
過去
CHUMMY TRAIN (2006年10月 - 2007年3月、α-STATION ) - レギュラーコーナー「東方神起★大作戦」
テレビ
日本番組
歌・トーク
POPJAM、MUSIC JAPAN (2005年7月16日 - NHK、(『東方神起スペシャル』2008年11月30日))
MUSIC FAIR (2006年6月17日 - フジテレビ系、(『2200回記念』2008年3月期))
はなまるマーケット (2007年1月18日、2009年3月24日、TBS系列「はなまるカフェ」)
HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP (2007年2月5日 - フジテレビ系)
徹子の部屋 (2007年3月23日、テレビ朝日系)
おしゃれイズム (2009年3月22日、NNN・日本テレビ系 )ほか
第59回NHK紅白歌合戦 (2008年12月31日、NHK、楽曲「Purple Line?どうして君を好きになってしまったんだろう?」)
バラエティ
音流?On Ryu? (2005年3月 - 2006年3月、テレビ東京)
M size (2006年4月 - 10月、MTVジャパン) - 月曜
ピィース! (2006年4月 - 2007年3月、テレビ西日本) - 木曜
(当初は月曜、2006年8月からは不定期「東方神起プロジェクト」)
韓国番組
ドラマ
東方劇場 (2006年2月 - 3月、SBS『日曜日は楽しい』 主演) - 全4回
VACATION (2006年 主演) - 劇場公開用第1弾
地球で恋愛中 (2006年 主演) - 劇場公開用第2弾
映画
昴-スバル- (2009年3月20日公開) - 本人役
ネット配信
Yahoo!動画 - 東方神起 スペシャル
GyaO 東方神起
その他
東方神起のLOVE&BEAUTYレシピ (2008年1月23日 - ファッション雑誌『Ray』) - 毎月連載
東方神起のMOOLOG (2009年5月 - Bee TV ) - 月曜更新
AD・CF
「LGモバイルフォン」「BBQチキン」「サムソンケノックス」「Ramodo」(韓国CM、2006年)
「FUBU」(アメリカ服飾ブランド:フブ・中国広告、2007年)「7%」(中国の飲料水CM、2007年)
YAMAHA(タイのヤマハ・オートバイCM、2008年)
Anycall HAPTIC(韓国の携帯電話CM、2008年)
ナイキ コート フォース(タワーレコードとナイキ共同キャンペーン・日本広告、2008年1月)
ロッテ免税店(ロッテプレミアトークショーin Seoul - 11月8日、韓国広告、2008年10月 - )
公演
日本のライブ活動
ライブツアー
2006年5月13日 - 6月28日 「TOHOSHINKI 1st LIVE TOUR 2006 ?Heart, Mind and Soul?」Zepp Tokyo他(7都市11公演)
2007年5月10日 - 6月19日 「TOHOSHINKI 2nd LIVE TOUR 2007 ?Five in the Black?」日本武道館2days、ホールツアー(11か所16公演)
2008年3月19日 - 5月6日 「TOHOSHINKI 3rd LIVE TOUR 2008 ?T?」アリーナツアー(8都市17公演)
2009年5月4日 - 「TOHOSHINKI 4th LIVE TOUR 2009 ?The Secret Code?」
主なライブイベント
2005年5月2 - 4・7・8日 「日本デビュー記念GW全国名刺交換会」福岡・名古屋・札幌・東京・大阪(5か所)
2005年7月6日、7月29 - 31日 「七夕イベント」東京タワー、「2nd SG記念アカペラ体験会」名古屋・大阪・東京(3都市8公演)
2006年11月1日 「プレミアムライブ 東方神起 SPECIAL」東京(M-ON! 2006年11月8日)
2006年11月11日 「Bigeast 1ST FANCLUB EVENT」幕張メッセ
2006年12月16・17日 「Rhythm Nation 2006」代々木第一体育館 - EXILE、和田昌哉、エイジアエンジニア他
2007年1月28 - 30日 「クラブ・ディズニー 2007」東京ディズニーシー - TRF他
2006年3月5日、2007年3月3日 「神戸コレクション 2006 横浜 & 2007 SPRING SUMMER 神戸」ゲストアーティスト
2007年7月30・31日、2007年8月11日 「SOUL POWER TOKYO & なにわ SUMMIT 2007」日本武道館・万博記念公園 - 鈴木雅之、ゴスペラーズ、Skoop On Somebody他
2007年9月1日 「SOUND MARINA 2007」広島港出島野外特設会場 - 米米CLUB、大塚愛他
2007年9月2日 「東京ガールズコレクション 2007 AUTUMN WINTER」さいたま - ゲストアーティスト
2007年9月20日 「WHAT's IN? Presents LIVE for MUSIC PEOPLE WE LOVE MUSIC」Zepp Sapporo
2007年12月23・27日 「Bigeast 2ND FANCLUB EVENT」インテックス大阪・幕張メッセ
2005年 - 2008年 「a-nation powered by ウイダーinゼリー」味の素スタジアム他 05年は神戸、06 - 08年は全公演
2009年1月18・20・21日 「Bigeast 3RD FANCLUB EVENT」幕張メッセ・福岡国際センター・神戸ワールド記念ホール
韓国のコンサート活動
コンサートツアー
2006年2月10 - 13日 「TVXQ! 2006 1st Live Concert “Rising Sun”」ソウルオリンピック公園体操競技場 4万
2006年7月14日・9月15日 「TVXQ! “Rising Sun” 1st Asia Tour 2006 Live」クアラルンプール・バンコク
2007年2月23日 - 2008年6月12日 「TVXQ! The 2nd Asia Tour Concert “O”」ソウル・台北・バンコク・クアラルンプール・上海・北京 18万4千(6都市13公演)
2009年2月20日 - 「TVXQ! The 3rd Asia Tour Concert “MIROTIC”」
主なライブイベント
2004年11月26日 「第1回(2004 Asia Song Festival)」ソウル - アジア7か国の歌手 浜崎あゆみ他、10か国放送
2005年11月11日 「第2回アジアソングフェスティバル」釜山社稷室内体育館 - 7か国の歌手 後藤真希他
2006年9月22日 「第3回アジアソングフェスティバル」光州ワールドカップ競技場 - 10か国の歌手 倖田來未他
2007年9月22日 「第4回アジアソングフェスティバル」ソウルワールドカップ競技場 - 9か国の歌手
2008年8月15日 - 2009年2月7日 「SM TOWN LIVE 08」ソウル4.5万・上海4万・バンコク4万 上海体育場他
2008年10月4日 「第5回アジアソングフェスティバル」ソウルワールドカップ競技場 - 12か国の歌手
東方神起さんの御紹介ページです!
http://toho-jp.net/index.html
http://midoriinu.blog.shinobi.jp/
東方神起さんの御質問なら李明博大統領さんに御尋ね下さい。
http://www.chosunonline.com/
メールテでの御問い合わせならここ!李明博大統領様宛
toursign@mail.knto.or.kr
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/index.kto
メールテでの御問い合わせならここ!李明博大統領様宛
webmaster@jp.chosun.com
最近のコメント